《メルマガのご登録についてご注意下さい》
プレゼントはpdf.データでのお渡しになります。
icloudやHotmail、Outlook、携帯電話のメールアドレスで登録をしても、プレゼントを受け取ることができない場合がありますのでご注意ください。
※特にicloudの方の登録が難しくなっているようですので、直接お問い合わせ下さいましたら当方で個別登録いたします。お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
True Colors!主宰
片づけ&ファッションカラーコンサルタント
あだちようこです^^
>>>プロフィールはこちら<<<
週末いかがお過ごしでしょうか?
我が家はInstagramにもあげましたが
新学期に向けての子どもスペースのお片づけ!
春休み中に、と思っていましたが
時間ができたので、できる時に済ませる事に(^^)
後回しにもできたけど、春休みの過ごし方も
決まっていなかったので春休みになってから
片づいていない事が理由で本当にやりたい事を
選択できないのは避けたいので
ちょっと長いですが、post内容も是非ご一読いただきたいな
本当に今伝えたいのはココだなと思っていますので
メルマガご登録 555名様になりました

今年の一月にリリースしたメルマガですが
555名の皆様にご登録いただきました
こんなに多くの方にご登録頂き何より
今も毎日メルマガへのメッセージを頂き
濃く、前向きな読者さまにご登録頂いている事に
本当に嬉しく感じています
ありがとうございます!
因みに555名様でのご報告は、元チアリーダーの為
GO!GO!GO!(555)に拘ってしまいました(笑)
お許し下さい(笑)
メルマガ読者さまの変化
以前にもメルマガ読者さまのお声を
記事に書かせて頂きました
メルマガでは、片づけの事からファッションの事、
物事の考え方や、生き方全般の話をしています
そして実行してご報告下さる読者さまも(^^)
写真付きって嬉しいですねっ!
こちらは大人の女性のファッションについて
コラージュで”可視化”し、思考の整理をして下さいました

行動する!って確実に気づきがありますね^^
その後、M様からは
”可愛い”の好き、はボトムで楽しもうと思います! あとは生地感も大事だな、と言う事に気づきました! |
と言うメッセージも頂きました^^
他にも、メルマガを通してご自宅の見直しをし
その変化をご報告して下さる方も^^

要不要確認して手放せたらスッキリ!タオルってどんな頻度で捨てるのかな?
捨て時が分からないのでいつまでも使ってたけど、今回思い切って掃除用にして使って手放しました。
またインスタやブログでもヒントを挙げてくれるのを楽しみにしています^^
皆さんも色々頑張っているんだなって私も見ています!
また明日も頑張りましょう^^
嬉しいですね!行動に移せば、
上手く行く場合もあれば、思うように行かない場合もあります。
疑問も出てきたり。
でも、それは行動したからこそ分かることで
思うように行かなかったとしても
そのやり方が合わなかったと言う事実が分かるし
別の方法を探すと言う次の手が見えてきます
行動する ≠ 上手く行く
行動する = 気づきがある
「行動=上手く行く」と考えていると
上手く行かなかった時、上手く行かなかった事が
自分はやっぱりできない…と自己肯定感を下げたり
言う通りやったのにできないやん、みたいな不満
しか生み出さないのですよね
行動に移したことに対する気づきを
ご報告下さる読者さまは、着実に変化
されているなぁーと感じています^^
いつも本当にありがとうございます^^
メルマガご登録はこちらから
2019年1月より片づけが苦手だけれど
暮らしを楽しみたいと思う主婦に向けて
メルマガをリリースしました!

現在555名の方にご登録頂いています
本当にありがとうございます
メルマガを通して読者の皆様と
メッセージのやりとりをさせて頂いたり
PC一台で
学び、実践できる片づけプログラムや
新しいサービスのご案内と共に
ライフスタイルを改善し
自分らしい暮らしをつくる為の
本質的な話を配信しています
片づけに時間や感情を振り回されず
自分の暮らしや人生を楽しみたい女性の皆様
ご登録お待ちしております^^
只今ご登録下さった方全員に
片づけられない主婦時代のクローゼットを大公開した
シンプル思考で整える
”Like it ! CLOSET”ブックレット
プレゼント中

ご注意下さい
プレゼントはpdf.データでのお渡しになります。icloudやHotmail、Outlook、携帯電話のメールアドレスで登録をしても、プレゼントを受け取ることができない場合がありますのでご注意ください。
※特にicloudの方の登録が難しくなっているようですので、直接お問い合わせ下さいましたら当方で個別登録いたします。お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。