《メルマガのご登録について》
※キャリアメール/icloudの方の登録が難しくなっております。
(登録はできてもメールが届きにくい状態です。PCメールでのご登録をお願い致します。)
日常をスペシャルに
自分を満たす暮らしの整理術
True Colors! 主宰
片づけ&ファッションカラーコンサルタント
あだちようこです
>>>プロフィールはこちら<<<
国産無農薬レモンを取り寄せました

↓こちらより↓我が家は8個入っていましたよ
|
この記事の続きになるのですが
こんな風に時々手作りのおやつを作り出すと、子どもたちからのリクエストが出てきます。その中の一つが、「レモンの作ってー」でした。
レモンの・・・。
どうやら2年前、食材宅配oisixのキットで一緒に作ったレモネードの味を覚えていて、二人して「それ作ってー!」との事。
この投稿をInstagramで見る
届いたその日にすぐ作れちゃう手軽さ!

我が家は以下のレシピで作ってみました
<材料> ※作りやすい量
・レモン4個
・砂糖120g
・ハチミツ 大さじ4-5
<作り方>
レモンをスライスして、1/3ずつの材料をレモン・砂糖・ハチミツの順で重ねる
<作業時間>
15分程(種を取らなければ10分程)
撮影している間にもシロップに変化していく感じ、たまりません!

こういう保存容器ってとにかく場所を取るので、当時の購入時も、
・収納スペース
・使用頻度
・デザイン
・重さ
・価格
の兼ね合いなど、かなり考えました。
そして決まったのがこちらの1リットルタイプ
|
我が家のキッチンスペースや、私の使用頻度とか好み的にもこの位がちょどよくて、あっても負担になりません。
・水やお湯と割ってレモネード
・炭酸水と割ってレモンスカッシュ
・水割りに食塩を足してスポーツドリンクに
と考えています。
これから暑くなってくるので、日常の飲み物にも気をつけないとですね。
簡単で、続けられる、身体に負担の少ない食事・おやつづくり、考えて行きたいと思います。
ご参考になれば嬉しいです。
片づけが苦手だけれど
暮らしを楽しみたい大人の女性に向けて
全てのサービスは
<プレゼント付き>無料メルマガ内でご案内中
↓click here↓
吟味して買ったり
お客様にご提案しているアイテムをご紹介
↓↓↓
いつもご覧下さりありがとうございます
応援クリックして頂けると更新の励みになります
↓↓↓
にほんブログ村